社会福祉法人矢吹救護院天風寮は、救護施設「矢吹緑風園」、共同生活援助サービスを行っています

本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

矢吹救護院天風寮

お電話でのお問い合わせ 0248-42-2244

福島県西白河郡矢吹町滝八幡101番地 

本文のエリアです。

情報公開

◆定款

定款

 

◆役員報酬規程

役員報酬規程

 

◆現況報告

現況報告書(令和7年4月1日)

 

◆事業報告

令和2年度    令和3年度   令和4年度   令和5年度   令和6年度

 

◆計算書類

令和2年度    令和3年度   令和4年度   令和5年度   令和6年度

 

監査報告書

令和2年度    令和3年度   令和4年度   令和5年度   令和6年度

 

役員名簿

令和7年4月1日現在

 

 

苦情解決の取り組みについて

毎年開催している苦情解決第三者委員会において、苦情解決第三者委員の方々に、前年度中に利用者の皆様から出された苦情内容の報告とその解決状況の報告を行っております。また、職員で組織している苦情解決委員会の活動報告もあわせて行っております。

当施設では、投書箱に投函していただく方法と、「話してみよう」と称して、利用者様と職員が一対一でゆっくりと話し合いを持つ場を隔週で設け、少なくとも1年に1度は利用者様おひとりおひとりの意見・要望・苦情・困っていることなどを伺う方法で、少しでも苦情をくみ取ることができればと活動しております。その「話してみよう」のなかで、利用者の皆様から出された意見などについて、内容に応じてすぐに対応できるものについては対応し、その場での対応が難しいものについては処遇会議などで検討し、他職種とも連携をしながら早い段階で解決できるよう努めています。それでも解決が難しいものについては苦情受付担当者へと繋いでいます。

これからも利用者の皆様がより良い生活を送れるよう、また、より質の高いサービスの提供を目指して、職員一丸となって取り組んでいきたいと考えております。

 

< 苦情解決委員会での苦情受付件数 >  ※解決済み 

  ・令和元年度   0件     ・令和2年度   1件    ・令和3年度   0件

  ・令和4年度    1件     ・令和5年度   3件    ・令和6年度   2件

 

 

< 「話してみよう」のなかで出された意見・要望・苦情などの件数 >  ※解決済み 

 項     目 R2 R3 R4 R5 R6
対人関係
食事に関すること 11 10
健康・医療に関すること 22 16 10

日課・作業・行事に

関すること

職員の対応に関すること
レク・社会参加について
その他(欲しい物の要望等) 10
  合     計 50 50 34 23 35

 

ページトップへ戻る